自分に満足していますか?

皆さんは、自分に満足していますか? 平成25年に行われた若者に対する意識調査において、自分自身に満足しているかと問われた時、 諸外国では8割程度が満足と答えているにもかかわらず(アメリカ86.0%、フランス82.7%)、 […]

続きを読む
散歩のススメ

あなたはストレスが溜まった時、どんなことをしますか? ストレスが溜まっても、何も対処しないでいると、身体や心の調子が崩れてきますよね。 ですので、そうならないように普段から自分なりの対処法を用意しておきたいですね。 前回 […]

続きを読む
おすすめの絵本③

今回おすすめする絵本はこちらです。 タイトル:ころべばいいのに 作:ヨシタケシンスケ 発行所:ブロンズ新社 あなたは、嫌いな人がいますか? 嫌いな人にされたこと、言われたことを思い出して 嫌な気分になることってありません […]

続きを読む
困った時、「助けて」が言えますか?

困った時、不安な時、辛い時、一人では解決できない時...... あなたはどうしていますか? 誰かに「助けて」と言うことができていますか? この、人に頼ることができる力のことを心理学的には「援助希求能力」と言います。 人に […]

続きを読む
下手くそなまま生きていく

皆さんは、どんな言葉を聴いた時、勇気をもらえますか? 誰かが自分に掛けてくれた言葉...... 本の中の言葉...... 歌の歌詞...... 意外と身近なところに、素敵な言葉はたくさん隠れているように思います。 今年の […]

続きを読む
心理士として「内省する」ということ

今回は、心理士として私が大切にしていることについてお話したいと思います。 先日、私が大学院生の時に臨床実習の指導をしてくださった教授の、ご退官前の最終講義に出席してきました。 その先生は、いつもとても厳しくて、大学院生だ […]

続きを読む
やさしい言葉を交換しよう

「やさしい言葉を交換しよう」 先日、5歳の娘が突然こう言いました。 やさしい言葉って何のこと? と質問すると 「うれしい気持ち、やさしい気持ちになれる言葉のことだよ。 やさしい言葉をもらうと、嬉しくなって、自分も誰かにあ […]

続きを読む
価値ある人ってどんな人?

あぁ、今日もうまくできなかった。 私は要領も悪いし、仕事のミスも多い。 まともにできることなんて、私にはないんじゃないかな。 それに加えて、落ち込みを切り替えることすらできない。 そんな私は価値のない人間だ...... […]

続きを読む
「いい子」じゃなくていい

いつも場の空気を読んでしまう。 何が食べたい? と聞かれると困ってしまう。 自分が何をしたいかではなく、何を求められているか必死に探してしまう。 自分の意見を求められると、どうしていいか分からない。 こんな相談を受けるこ […]

続きを読む
美容室と歯医者さんとカウンセリング

先日、カウンセリングを受けに来てくださっている方と、こんな話をしました。 その方の了承を得たので、ご紹介させていただきますね。 「髪が伸びたら美容室にメンテナンスに行きますよね。 歯医者さんにもクリーニングや定期健診に行 […]

続きを読む